2022年04月10日
例年より10日以上遅い桜の開花
今年の冬は寒く長い冬でした、桜の開花も例年より10日以上遅れた開花でした。
先月のブログ3月14日の写真小さく硬そうな桜のつぼみ、その時では今年はいつ咲くのかと
心配でしたが、4月に入り急に暖かな日になり、ここ4~5日は少し暑いぐらい、
昨日、今日は初夏を感じる暑さになりさくらも一気に咲きました、
有名になった 咲くやあいがの桜祭りも残念ながら3年連続の中止となりました。
コロナでもサクラは美しく咲くのでやはり相当な見物客でした。
毎年、咲くやあいがの桜を写真に載せましたが、今年は大河原若宮神社前の桜を載せてみました。
この桜道路左右からトンネルのように咲き本当にきれいでしたが、木が大きく成り過ぎ
10年近く前に相当小さく手入れをしました、その後、以前のようには美しさが無くなりましたが
今年は久しぶりにきれいな桜を見ることが出来ました。
本日、急ですがほぼ満開近くなりました。
神社前道路わきのサクラの様子です




グラウンド ゴルフ場では 桜を眺めながら楽しそうにプレイしておられました

このグラウンドゴルフ場、4月11,12日は例年の通りコース整備のため休園となります
大河原ふれあい情報部 H・F
先月のブログ3月14日の写真小さく硬そうな桜のつぼみ、その時では今年はいつ咲くのかと
心配でしたが、4月に入り急に暖かな日になり、ここ4~5日は少し暑いぐらい、
昨日、今日は初夏を感じる暑さになりさくらも一気に咲きました、
有名になった 咲くやあいがの桜祭りも残念ながら3年連続の中止となりました。
コロナでもサクラは美しく咲くのでやはり相当な見物客でした。
毎年、咲くやあいがの桜を写真に載せましたが、今年は大河原若宮神社前の桜を載せてみました。
この桜道路左右からトンネルのように咲き本当にきれいでしたが、木が大きく成り過ぎ
10年近く前に相当小さく手入れをしました、その後、以前のようには美しさが無くなりましたが
今年は久しぶりにきれいな桜を見ることが出来ました。
本日、急ですがほぼ満開近くなりました。
神社前道路わきのサクラの様子です




グラウンド ゴルフ場では 桜を眺めながら楽しそうにプレイしておられました

このグラウンドゴルフ場、4月11,12日は例年の通りコース整備のため休園となります
大河原ふれあい情報部 H・F
今年の梅雨明けは6月28日と驚き、その後雨が多い
早くも夏日が続きますね!
ゴールデンウイークも今日で終わり!
暖かくなってきました
節分も立春を過ぎたのに今年は寒すぎる
新年あけましておめでとうございます。
早くも夏日が続きますね!
ゴールデンウイークも今日で終わり!
暖かくなってきました
節分も立春を過ぎたのに今年は寒すぎる
新年あけましておめでとうございます。

Posted by
清流と緑と紅葉の郷・大河原
at
21:24
│Comments(
0
) │
四季折々
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。